×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
他の人はS.I.Cのライダーがリアルでカッコいいと思っているのでしょうか?
しかし、ライダーオタクのワタクシとしては、劇場版「真・仮面ライダー」以外はあくまでも遺伝子操作によって強靭な肉体になるという事が基本で、けっして怪物ではありません。
なのでS.I.Cを「かっこいいなぁ~」とウインド内を覗き込むんだけどちょっと複雑な気持ちでした。
仮面ライダーの中で一番好きなのは殆んど怪物化していた「ギルズ」なので、まぁ嫌いという訳でもなく…どっちやねん!って感じですが… (~ω~;)))

いろんなライダーが登場する中、ずっと初代のライダーを「リメイクして放送して欲しい」と願っていました。
映画とか観ないほうなので「仮面ライダーFIRST」が放映されたのも知らなくて、最近その続編「仮面ライダーNEXT」のCMを観て、はじめて「思っていた事が現実化していたんだ!」と気付いたのです。
更に「おぉ!自分の思ってるのんに近いやん!」と内容も一致しました。
まだ完成度に欠ける点はいくつかあるけれど、ここまで出来てるんだからある程度は妥協して映画を楽しもう!と思います。
いくつか不満が残る点 : サイクロンにはいつもタンデム用ヘルメット積んでるのん?

敵地にボートで向かってたのに、突然岸壁にいたショッカーだったか敵の前に海の中からサイクロンで登場!
他にもちょこちょこ納得いかないシーンもあるけど、超人の肉体を手にした者が防御服や防御マスクを装備して戦うという分では一致!
顎のところをカパッと外してメットを取るところがいいね。
S.I.C は「カリス」と「ギャレン」だけ持っています。

しかし、ライダーオタクのワタクシとしては、劇場版「真・仮面ライダー」以外はあくまでも遺伝子操作によって強靭な肉体になるという事が基本で、けっして怪物ではありません。
なのでS.I.Cを「かっこいいなぁ~」とウインド内を覗き込むんだけどちょっと複雑な気持ちでした。
仮面ライダーの中で一番好きなのは殆んど怪物化していた「ギルズ」なので、まぁ嫌いという訳でもなく…どっちやねん!って感じですが… (~ω~;)))
いろんなライダーが登場する中、ずっと初代のライダーを「リメイクして放送して欲しい」と願っていました。
映画とか観ないほうなので「仮面ライダーFIRST」が放映されたのも知らなくて、最近その続編「仮面ライダーNEXT」のCMを観て、はじめて「思っていた事が現実化していたんだ!」と気付いたのです。
更に「おぉ!自分の思ってるのんに近いやん!」と内容も一致しました。
まだ完成度に欠ける点はいくつかあるけれど、ここまで出来てるんだからある程度は妥協して映画を楽しもう!と思います。
いくつか不満が残る点 : サイクロンにはいつもタンデム用ヘルメット積んでるのん?
敵地にボートで向かってたのに、突然岸壁にいたショッカーだったか敵の前に海の中からサイクロンで登場!
他にもちょこちょこ納得いかないシーンもあるけど、超人の肉体を手にした者が防御服や防御マスクを装備して戦うという分では一致!
顎のところをカパッと外してメットを取るところがいいね。
S.I.C は「カリス」と「ギャレン」だけ持っています。
PR
この記事にコメントする
地域情報ブログのご案内
どこか行きたいけど中々行けない…という方はこちらの旅ブログをご覧下さい。
お祭り動画などもあります。

のんびりプチ旅紀行
交通網など旅に役立つ検索情報…
旅紀行や、私的視点になりますが興味のある地域…
気になる品々などをご紹介。
お祭り動画などもあります。
のんびりプチ旅紀行
交通網など旅に役立つ検索情報…
旅紀行や、私的視点になりますが興味のある地域…
気になる品々などをご紹介。
アーカイブ
電脳はうす.ヲタ道楽 - 萌える五味消化中~!
ハンドルネーム:
電脳はうす
趣味:
特撮
忍者カウンター